LOCAL WEAR TOURISM -4-
Snow Peak

開会式が終わって早速会場の神社に戻ります。

そして私はアラン氏と共にディナーの仕込み。


お客様はテントの設営や近所を散策、ちなみにこの辺はロケーションが良い温泉が本当に多いです。
いよいよアラン氏によるフルコースがスタート。





ゲストの方々とトークしながら食べました。この食材は私が切ったんですよーとかどうでも話をしながら。。。終始盛り上がりました。笑
ヴァンナチュールを1杯だけ頂きましたが、前菜のサーモンとも相性が神がかってました。

外で食べるから尚更美味しい。この上ない贅沢、今でも舌が鮮明に味を覚えてます。

全ての料理が出揃いひと段落。最後のアラン氏による”おばあちゃんが作るりんごのコンポート”と呼ばれるデンマークで伝統的な家庭で出されるデザートが絶品でした。ごめんなさい、バニラの良い香りですぐに食べちゃいました。デンマークに行く機会があったら食べてみてください。
ディナーの後は隣にある能楽堂で鬼太鼓を観賞。五穀豊穣祈願や厄払いを目的とした伝統芸能のひとつです。これは様々な理由があるそうですが、集落によって違います。独自に守られているんですね。発祥は諸説あり、定かにはなっていないそうです。
少しばかり他の作業に追われて遠目から。
焚火の準備をし、お酒を飲みながら私含めたスタッフとゲストとのトーク。ここでまた新しい出会いがありました。業種、年齢関わらずこのような場でフラットに話ができるのも醍醐味です。てっぺん過ぎたところで1日目が終わりました。

いよいよこのイベントも最終段階へ。
AKASHI

そして私はアラン氏と共にディナーの仕込み。


お客様はテントの設営や近所を散策、ちなみにこの辺はロケーションが良い温泉が本当に多いです。
いよいよアラン氏によるフルコースがスタート。





ゲストの方々とトークしながら食べました。この食材は私が切ったんですよーとかどうでも話をしながら。。。終始盛り上がりました。笑
ヴァンナチュールを1杯だけ頂きましたが、前菜のサーモンとも相性が神がかってました。

外で食べるから尚更美味しい。この上ない贅沢、今でも舌が鮮明に味を覚えてます。

全ての料理が出揃いひと段落。最後のアラン氏による”おばあちゃんが作るりんごのコンポート”と呼ばれるデンマークで伝統的な家庭で出されるデザートが絶品でした。ごめんなさい、バニラの良い香りですぐに食べちゃいました。デンマークに行く機会があったら食べてみてください。
ディナーの後は隣にある能楽堂で鬼太鼓を観賞。五穀豊穣祈願や厄払いを目的とした伝統芸能のひとつです。これは様々な理由があるそうですが、集落によって違います。独自に守られているんですね。発祥は諸説あり、定かにはなっていないそうです。
少しばかり他の作業に追われて遠目から。
焚火の準備をし、お酒を飲みながら私含めたスタッフとゲストとのトーク。ここでまた新しい出会いがありました。業種、年齢関わらずこのような場でフラットに話ができるのも醍醐味です。てっぺん過ぎたところで1日目が終わりました。

いよいよこのイベントも最終段階へ。
AKASHI