KEYWORDキーワード検索

FILTER絞り込み検索

ボタニカルダイ

YAECA

ボタニカルダイ
今シーズンのYAECAのアイテムにはボタニカルダイで染色された商品がたくさんあります。

ボタニカルダイとは植物の花や葉、茎、樹皮、果皮などの天然素材由来の染料と安全な科学染料を融合させる技術を用いた染色方法です。そして色褪せや色落ちをし難いという嬉しい特徴もあります。

こちらはボタニカルダイで染色された生地を使用した半袖シャツです。WIDE SQUARE - S/S COMFORT SHIRT / SAGE(左)
WIDE SQUARE - S/S COMFORT SHIRT / CEDER(中)
WIDE SQUARE - S/S COMFORT SHIRT / CHERRY(右)

カラーは「SAGE」「CEDER」「CHERRY」の三色展開。
「SAGE」とはシソ科の植物 セージのこと。
「CEDER」は杉、「CHERRY」は桜を染料に使用しています。
どの色も染料を活かした柔らかく、温かみのあるとてもいい色です。



シルエットは肩を落とし、身幅を広く設定したゆったりとしたシルエット。裾はラウンドやマチを作らず、スクエアに仕上げられています。
スクエアのシャツは、ボタンを全部開けてTシャツの上からラフに羽織るのもお薦めです。半袖シャツには苦手意識があったけどこの着方ならしっくりくるっていう声もよく耳にします。



最後に生地は程良く厚みのあるコットンツイル生地。目が詰まったしっかりとした生地なので長く付き合えそうです。透け感はなく、インナーを気にする心配もないので嬉しい方も多いんじゃないでしょうか。

MEN,WOMENS共にお取り扱いがあります。
是非店頭、オンラインストアにてご覧ください。

井上和志

YAECA(MEN)の商品ページはこちら

YAECA(WOMEN)の商品ページはこちら

SHARE by

TWITTER FACEBOOK

一覧に戻る